くもんのNEW日本地図パズルは幼児~低学年にぴったり
2017/05/06
以前、私の妹(子どもたちにとっては叔母)からプレゼントされたくもんのNEW日本地図パズル。(各都道府県が立体的なピースになった日本地図のパズル)
そのときはまだ時期が早かったのか、あまり喰い付かなかったのですが、久々に箱から出して居間に置いておいたら、小1の長女&年長の次女とも、夢中になって遊んでいました。こういうのは、「やってみなさい」とか言わないで、目につくところに何気なく置いておくのがよいみたい。^^
各都道府県が立体的なピースになった日本地図のパズル。
各都道府県の形や大きさ位置関係が遊ぶうちに覚えられる。
まず、8つの地方ごとに色分けされている「基本ピース」からスタート。
「基本ピース」ができるようになったら全国が同じ色の「発展ピース」へとステップアップ。
子どもの力にあわせて何度でも楽しめる。色や形を手がかりに、ピースをはめ込むくり返しの作業によって、直感的な判断力や集中力が育まれる。
ピースは2つ折りにした台の中に収納できる。都道府県名確認地図、地形図、白地図の3種の地図が各1枚と、ひらがなシール1枚、ピース収納袋2枚が付属。
いまの段階では勉強(社会科)としてではなく、パズルゲームの感覚で遊んでいますが、こういう遊びを通して、なんとなくでも都道府県のことを覚えていってくれたらいいなぁと思っています。
今のところ、大きくて特徴的な「北海道」と、自分の住んでいる「愛知県」、隣県で、かつおばあちゃんちのある「静岡県」くらいしか覚えていないようですが、旅行したことのある県、親戚が住んでいる県など、少しずつ自分の身近なことにつなげて、知識を増やしていけるといいなと思います。
NEW日本地図パズルは、楽天市場やAmazonで購入できますよ~。
くもんのNEW日本地図パズル
【追記】 「小学生の家庭教材ちびむすドリル」に、白地図(日本地図) 無料ダウンロードというのがありました。パズルとあわせて活用すると知識の定着に役立ちそうです♪
ピックアップ記事&広告
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでayanをフォローしよう!
Follow @warashibe