小学校の理科室で「スライム」作り体験 スライムの作り方
2017/07/21
長女の通う小学校で、夏休みの親子ふれあい教室というものがあります。
親子で、料理づくり、踊り、スライムづくりなどを体験するのですが、うちはその中の「スライム作り」を長女がやりがったので、申し込みをして、先日行ってきました。
スライム作りの会場は、小学校の理科室。
理科室に入ると、黒板に「スライムの作り方」が書かれていました。
◆スライム作りの材料
・ ほう砂(ほうしゃ)
・ せんたくのり(PVA)
・ 食紅
ホームセンターやドラッグストアで購入できるそうです。
◆スライムの作り方
前準備: 水25mlに4gのほう砂をとかしておく。
- 200ccのカップに色水40mlをはかり取る
- のり40mlをはかって、(1)のカップに入れ、よく混ぜる。
- ほう砂のとけた水13mlをはかり取り、2.のカップに少しづつ入れてよく混ぜる。
真剣なまなざしで液体を混ぜ合わせる娘たち。
私は理科室の雰囲気やメスシリンダーやビーカー等の用品が懐かしくて、小学校時代を思い出しちゃいました。(石綿つき金網とかアルコールランプも懐かしいなぁ)
お土産に持ち帰ったスライムで遊ぶ娘たち。相当気に入ったようです。^^
自宅ではなかなか材料をそろえるのがたいへんだったり、準備・片付けが面倒だったりして、腰が重くなりがちですが、学校でこういう企画をしてくれるのは嬉しいものです。(費用も無料だったし♪)
それにしても、こうした実験(?)って、子どもが目をきらきらさせて夢中になるんですね。またこんな企画を知ったら、積極的に参加したいと思いました。
スライムづくりはご家庭でも楽しめると思うので、夏休みに親子でチャレンジしてみるのもよいかもしれませんね。
▼小学生限定、無料お試しレッスン2回受けられます!
日本初!オンライン×少人数グループの小学生専用英語レッスン – LEARNie(ラーニー) 夏休み英会話応援キャンペーン中!
ピックアップ記事&広告
スポンサードリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでayanをフォローしよう!
Follow @warashibe