1泊2日のキャンプ@滋賀県
2017/05/06
夏休みに入ってすぐの土日(つまり先週末)、子どもの入っているスポーツチームの行事で、滋賀県にキャンプに行ってきました。
設備の整ったキャンプ場で、バンガローも、シャワー設備もきれいなところでした。
*
川遊びをしたり。
アスレチックで遊んだり。
夕方からはバーベキューや、花火や、怪談で盛り上がり、夜が更けてからも、大人たちはビールやチューハイを片手におしゃべりに花が咲き、子供たちはバンガローでトランプやUNOで盛り上がっていたようです。
翌朝の朝食は、牛乳パックで作ったホットドッグ。
体力的にはかなり疲れましたが(^^;、とっても楽しいキャンプになりました♪
私は低学年のハハなので、たいした準備もせず参加させていただくだけですが、子どもが5~6年になったら、イベントを企画する側で頑張らなくてはいけません。
先のことを考えると、正直大変そうだな~と思いますが、せっかく縁あってチームに入ったのですから、積極的に関わっていこうと思っています。がんばるぞ~!
ピックアップ記事&広告
スポンサードリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでayanをフォローしよう!
Follow @warashibe