最近図書館で借りてきた本 ドラえもん学習シリーズいろいろ
公開日:
: 最終更新日:2017/05/06
児童書 絵本 子ども向けの本
長女(小4)&次女(小3)用に、最近、図書館で借りてきた本がこちら。
Amazonでレビュー評価が高かったり、通信教育(Z会)のテキストに”今月のおすすめ本”として紹介されていたりする本をweb予約し、全部揃ったところでまとめて受け取ってきました。
(館内をうろうろしなくてもいいし、読みたい本をそろえてもらってカウンターで受け取れるので、図書館のweb予約はほんとにありがたいです!)
続きを読む
本(物語)で読んだ場所に、実際に行ってみるという体験
公開日:
: 最終更新日:2017/05/06
子どもとお出かけ
ひとつ前の記事にも書いたように、春休みに一週間イタリアへ行っていました。
ヴェネツィアに行った際、ドゥカーレ宮殿(Palazzo Ducale)を見学してきました。入館料は大人1人16ユーロ。
ドゥカーレ宮殿は、ヴェネツィアの富の象徴として9世紀に建てられ、14~15世紀にゴシック様式に改装。共和国時代は総督の邸宅兼政庁だったという館です。
続きを読む
母娘でイタリア(コモ、ミラノ、ヴェネチア)旅行中
公開日:
: 最終更新日:2017/05/06
子どもとお出かけ
先週金曜から、娘ふたりを連れて、イタリアに住む妹のところに遊びに来ています。
本当は、旅行中にブログ記事をアップしたかったのですが、毎日エネルギーを使い果たしてベッドに直行という感じで書けないまま、今日が帰国の日になってしまいました。
もう少ししたら妹の家を出て、ミラノの空港へ向かいますが、その前に撮った写真の一部をアップしますね。(^-^)
続きを読む
次女 小学2年生の図工の作品(絵・版画)
公開日:
: 最終更新日:2018/03/13
工作 お絵かき 作品
次女が小学2年生の図工で制作した作品を持ち帰ったので、写真をアップします。
「ザリガニを捕まえようとしているところ」
続きを読む
愛知県陶磁資料館・陶芸館でやきもの(作陶)体験
公開日:
: 最終更新日:2017/05/06
子どもとお出かけ, 工作 お絵かき 作品
先日、愛知県瀬戸市にある「愛知県陶磁資料館」でやきもの(作陶)体験をしてきました。
娘たちに、前々から「やきものづくりをしてみたい!」とせがまれていて、ネットで調べたところ、愛知県陶磁資料館の中にある「陶芸館」では、手ごろな料金で、陶芸指導員の指導を受けながら、家族で作陶ができるということだったので、そこに行ってみることにした次第。
続きを読む
長女 小学3年生の図工の作品(絵・版画)
公開日:
: 最終更新日:2017/05/07
工作 お絵かき 作品
年度末ということで、子どもたちが学校から毎日のようにいろいろなものを持ち帰ってきます。昨日は長女が3年生の間に描いた図工の作品を持ち帰ってきたので、その写真をアップしてみます。ちなみに、上の絵は「葉っぱ」。水彩絵の具をはじくクレヨンの特性をうまく使えているな、と感じました。
続きを読む
オンライン英会話のレッスン前にしてはいけないこと
公開日:
: 最終更新日:2017/05/06
英語・英会話
昨年12月から娘たちが続けているオンライン英会話、リップルキッズパーク。
私は週2回プランを利用していて、長女、次女、それぞれほぼ週1ペースで、楽しくレッスンをしています。
なのですが・・・。先日のレッスンのときに、ちょっと失敗をしてしまいました。
続きを読む
次女(新小3)ドラゼミからZ会へ変更、長女(新小4)は・・・
公開日:
: 最終更新日:2017/05/06
小学生の家庭学習
次女(小2)は、通信教材のドラゼミをやっているのですが、3年生になったら(長女のやっている)Z会をやりたい!と言い出しました。
私も約2年、長女のZ会の教材を見てきて、より発展的な内容(教科書+α)を求めるならば、Z会のほうが良いと思っていたので、次女の希望に賛成し、3月でドラゼミをやめ、4月からZ会(新小3コース)を受講することにしました。
受講費は少し上がりますが、まぁ、そこまで大きな差ではないかな、という感じ。
無料のおためし教材(エブリスタディ)も送ってもらい、実際に次女に解かせて、Z会の雰囲気を感じさせた上で、受講申し込みをしました。
3月末まではドラゼミの残りをしっかりやり、4月から新鮮な気持ちでZ会に取り組んでくれれば、と思っています。
続きを読む
バレンタインデーですね。今年は手作りチョコはナシです。
公開日:
: 最終更新日:2017/05/06
子育てのつぶやき
バレンタインデーですね! 去年は無印良品の手作りキットを買ってきて、ブラウニーを焼き、お友達に配っていた娘たちですが、今年はあいにくオーブンが壊れてしまっているので、手作りはナシにしようと決めていました。
チョコを買ってきて、溶かして固めるだけなら、別にオーブンはなくてもいいんですが、個人的に、それなら最初からおいしいチョコ買ってきたほうがいいのでは・・・と思ってしまうんですよね。どうも、チョコを溶かして再び固めてチョコにする工程に、あまり魅力を感じられないというか・・・^^;
あ、もちろん、もらうのは大歓迎なんですが、自分でやるのは面倒に思ってしまうだけです。
続きを読む
2013年 校内持久走記録会 (長女3年、次女2年)
公開日:
: 最終更新日:2017/05/06
小学校生活
今日は娘たち(小3長女、小2次女)の小学校の校内持久走記録会でした。
低学年(1,2年生)は約1km、中学年(3,4年生)は約1.3km、高学年(5,6年生)は約1.5kmを走ります。学年別で、男女それぞれ6位まで賞状がもらえるので、二人ともそれを目指す!と張り切っていました。
続きを読む